運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-11-16 第161回国会 参議院 法務委員会 第7号

司法型ADRと言われますが、これは特に民間型ADR拡充という観点から見ればむしろマイナスの材料になるわけです。  しかし、それでは日本ADR拡充・活性化する需要がないか、あるいは必要性がないかというと、そういうことは決してないと思います。日本では、それが国民性の問題であるかどうかは議論のあるところですが、紛争を当事者間の話合いで解決したいという需要は相当に大きなものがあると思われます。

山本和彦

2004-11-16 第161回国会 参議院 法務委員会 第7号

今回の法律につきましては、御指摘のとおり、認証紛争解決事業につきましてはこれは民間ADRだけが対象になっておりまして、なっているわけですが、総則部分については、私の理解しているところでは司法型ADR、行政型ADRもこの三条あるいは四条の対象には含まれているというふうに理解しておりまして、この三条、四条の規定はそういう意味では非常に重要なものであるというふうに思っております。  

山本和彦

2004-11-02 第161回国会 衆議院 法務委員会 第3号

柴山委員 ただいま御説明にもあったとおり、従前、我が国には、司法型ADRあるいは行政型ADR民間型ADR、さまざまなタイプのADRがあったわけですけれども、必ずしも利用状況が十分だったとは言えないというように認識しております。  そこで、事務局長の方にお伺いしたいんですけれども、従前、これらのADRはどのような利用状況にあったのか。

柴山昌彦

  • 1